WEBデザイナー

webデザイナーとは?ポートフォリオは紙かwebのどっち?徹底解説!

webデザイナーのポートフォリオとは?紙じゃないとダメ?

現在「フリーランス」という言葉が脚光を浴びていますよね。
その中でもWebデザイナーは人気であり、ライターと並び将来性のある職業の筆頭です。本記事ではそんなwebデザイナーについて徹底解説していきます。

そもそもWebデザイナーとは?
webデザイナーとは具体的にどういう職業なのでしょうか?
Webデザイナーとはその名の通りwebサイトのデザイン作成の仕事です。デザイン一つでその人の実力がわかるため完全に実力社会と言われています。

Webデザイナーでの仕事の取り方
フリーランスと会社員とで大きく違います。
会社員のwebデザイナーは待っていれば仕事が来ますが、フリーランス場合そうはいかず、自分で仕事を見つけていく必要があります。そこで利用されるのがランサーズやクラウドワークスなどのアプリです。その中で自分の現在の実力が分かるポートフォリオをクライアントに見せる必要があります。ポートフォリオとは現在の実力を証明する作品集のことです。
例を挙げると就活生で言うところの履歴書、webデザイナーで言うところのデザイン紙といったところです。基本的に紙でもwebでもどちらでも良いとされています。このポートフォリオを見たクライアントから承諾を貰ったら契約成立です。
判断材料はポートフォリオですので初心者の方が仕事を得るには現在の実力の全てを注ぎ込む必要があります。

webデザイナーの面接では紙ポートフォリオは必須?!

先ほど話した通りポートフォリオには2種類あり、紙で制作する「紙ポートフォリオ」と紙を使わずにパソコン画面上で制作する「webポートフォリオ」があります。
提案時にはどちらのポートフォリオが良いのでしょうか?
アプリを利用するという方は紙ポートフォリオでもwebポートフォリオでもどちらでも良いのですが、これからwebデザイナーとして就職したいという方はwebポートフォリオだけでなく紙ポートフォリオを制作することをおオススメします。理由はこの2つです。

理由1; デジタルな苦手な方に対して好意的な印象を与えることができる
デザイナー全員がパソコンが見やすいとは思っておらず、中には紙の方が見やすいと感じている方も一定数います。その人たちからも好印象を得られることが出来ますので紙を制作しておくというのは大きなメリットになります。

理由2;手間がいらない
パソコンだけの場合、急に不具合が生じ見れないという最悪なケースもあり得ます。その点、紙の場合は取り出すだけで自分のポートフォリオがアピールできますので安心して面接を受けることが出来ます。

まとめ
本記事ではwebデザイナーについて解説しました。
「才能のない私には無理だ」と思う方もいらっしゃるかと思いますが、クライアントが独創性のみを求めているとは限りません。シンプルで分かりやすいデザインを求めている場合も多々あります。
クライアントのニーズを理解し適したデザインを納品することは慣れると出来てきますので、最初から完璧を求めずに頑張ってください。